営業職の社員インタビュー

営業職の社員インタビュー

目の前の課題に挑む。 大きな夢を叶えるために。 営業T.H2021年入社

厨房機器メーカーで働いていた母の一言をきっかけに、フジマックに関心を持ったHさん。入社後は福岡営業部の営業職として、病院やホテルなど多様なお客様を担当しています。課題を一つひとつ乗り越える毎日にやりがいと成長を感じているHさんに、フジマックの仕事の魅力や今後の目標を語ってもらいました。

フジマックへの入社のきっかけ

他の厨房機器メーカーにはない、独自の強みに惹かれて。

フジマックへの入社のきっかけ

フジマックへの入社のきっかけ

他の厨房機器メーカーにはない、独自の強みに惹かれて。

就職活動中、数ある企業の中からフジマックに興味を持ったきっかけは、別の厨房機器メーカーで働いていた母の存在でした。「フジマックはいい会社だよ」と勧められたこともあり、実際に会社を調べていくと、総合厨房業界のパイオニアとして70年以上にわたってフードビジネスを支えてきた歴史に、まず驚きました。また、全国展開しているスケール感や提案からサポートまで行う一貫体制、そして、一流レストランや有名チェーン店も含めて多種多様なお客様がいること。そういった点に競合他社にはない強みを感じました。あと、個人的には強く惹かれたのが製品デザインです。実は学生時代に飲食店でのアルバイトで、実際にフジマックの製品を使っていました。「シンプルで洗練されていて、しかも使いやすい」と実感していたことが、大きな後押しになりましたね。

面接で福岡営業部を訪れた際、社員の皆さんがフランクに会話している様子を見て、「風通しが良くて、働きやすそう」という印象を受けました。実際にお話してみると、皆さん優しくて安心感を持てました。厨房機器メーカーとしての揺るぎない強みがあり、働く人の雰囲気も良かったこと。それが入社の一番の決め手になりました。

営業職としての私の仕事

「できない」で終わらせず、お客様の理想をカタチに。

営業職としての私の仕事

営業職としての私の仕事

「できない」で終わらせず、 お客様の理想をカタチに。

入社以来、福岡営業部で営業職として働いています。1年目は先輩たちに同行しながら、OJTを通じて営業スキルを一つひとつ身に付けていきました。2年目からは一人で担当することも増え、病院やホテルなど、さまざまなお客様と日々向き合いながら、提案から見積書作成、施工の立ち会いまでを任されています。覚えることはまだまだ多いですが、福岡営業部は部署や年齢を問わず、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良さがあります。若手でも安心してチャレンジできる環境ですね。また、年に数回の部長との面談ではいろいろなことをオープンに話せます。“話しやすい”職場だからこそ、自分の目標と会社の方向性をすり合わせながら、着実にステップアップできると実感しています。

フジマックの営業は厨房機器を販売するだけではなく、お客様の理想の厨房をゼロからつくりあげる仕事にも取り組みます。難しい課題が次々と出てきますが、「できない」で終わらせずに、どうすれば実現できるかを考え抜く。そんな妥協しない姿勢をいつも大切にしています。完成後はお客様のレストランを訪問し、料理をいただくことも。そのときは「この美味しさをつくることに自分も貢献できた」と大きな喜びと誇りを感じます。

これからの目標

多様なニーズに応えられるよう、多彩な力を身に付けたい。

これからの目標

これからの目標

多様なニーズに
応えられるよう、
多彩な力を身に付けたい。

厨房の新設やリニューアルの仕事では、お客様はもちろん、社内外の多くの人とも関わります。営業は橋渡し役となり、プロジェクトを円滑に進めていく必要があります。そのためにはお客様への引き渡し日から逆算して厨房機器の納期を調整したり、施工業者さんの意見を汲み取りながらスケジュールを組んだりするなど、柔軟で的確な計画力やコミュニケーション力が欠かせません。入社したばかりの自分と比べても、任される仕事が増えた今、そうした力が着実に身に付いてきたと実感しています。

今後は、設計や施工に関する知識も深めていきたいと考えています。打ち合わせの場で簡単な図面を手書きして説明したり、電気設備の配置や注意事項を自分で判断できたりすれば、よりスムーズで無駄のない仕事ができるはずです。お客様にも社内外の人にも、より信頼される営業に成長し、将来は自分が中心となって大きなプロジェクトを動かせるような存在をめざしていきたいです。

営業職 Hさんの1日の流れ

ある1日の仕事の流れ Schedule

09:00

出社

社内外からのメールをチェック。1日の業務の流れを確認します。

10:00

書類作成

お客様からのご要望を踏まえて、提案資料や見積書を作成します。

12:00

昼食

同僚とランチへ。福岡営業部の周りは美味しいお店が多いので嬉しいですね。

13:00

営業訪問

お客様のもとへ訪問し、お打ち合わせ。搬入経路の確認など、現場調査をすることもあります。

17:00

帰社

今日の営業訪問を受けて、お客様から依頼された提案資料や見積書を作成します。

18:00

退社

メールチェックし、翌日の業務内容を確認して退社します。